HERALBONY
LABORATORY
GINZA







常識という見えないボーダーを、
アートでとかす実験場。

HERALBONY LABORATORY GINZAは、
アートを通じて社会の境界をなくす実験場。
ここでは、障害のある作家のアート活動やアートプロダクトを通して
新しい価値観に出会える空間です。
1階には、アートプロダクトを販売するストアと、
定期的に作家やテーマごとの展示を行うギャラリーを併設。
作家によるライブペイントや、様々なワークショップを行います。
さらに、上階のオフィスで生まれたアイデアを試すことで、
新たな交わりが生まれる瞬間をリアルタイムで体感できる場です。
常識という名のボーダーを超えて、アートの力で社会をつなぐ。
ここ銀座から、世界を変える新たな一歩を。
EVENTS
イベント

【公開アート制作】企画展「サンサンサン- Capturing Moments」展示作家、輪島貫太・輪島楓が銀座に初登場。
兄妹で異なる魅力をもつふたりがヘラルボニー銀座店で公開アート制作を行います。
日時: 2025年7月19日(土) 14:00-16:00
場所: HERALBONY LABORATORY GINZA
参加費: 無料
※天候や作家の体調などにより、急遽中止になる場合があります。


HERALBONY LABORATORY GINZA限定商品
定番人気商品のサブバッグに、銀座店舗限定のアートが登場。
人気作家・衣笠泰介が描く「TOKYO」が店舗オープニングを彩ります。
サブバッグ「TOKYO」
価格:2,970円(S)3,850円(M)/税込
Artist : Taisuke Kinugasa
ART EXHIBITION
企画展

「サンサンサンーCapturing Moments」
日時:2025年6月25日(水)- 7月21日(月)
雨のむこうに心晴れやかな瞬間を。
HERALBONYは、機能性と美しさを兼ね備えた傘ブランド「Wpc.」と出会い、異彩を放つ作家の表現を傘というかたちに託しました。
晴れ間を待つ時間さえ、少し楽しくしてくれる。
それは、空にひらく一枚のアート
本展では、コラボレーション傘の発売を記念し、傘に起用された原画作品を含む6人の作家の展示を行います。岩手と銀座、ふたつの場所で、作家が見つめた一瞬一瞬の景色に出会う時間をお楽しみください。
銀座では会期中に作家によるライブペインティングも計画しております。
詳しくはSNSをご覧ください。
artist
笠原鉄平 / 国保幸宏 / SATO / 福井将宏 / 輪島貫太 / 輪島楓
HERALBONY LABORATORY GINZA
銀座店について
アートと作家とストーリーが交差する空間
アートに触れ、作家と時間を共にすることで、社会の新しい可能性を感じ取る。 ここでの体験が、未来へとつながる一歩となることを願っています。
STORE
ストア

GALLERY
ギャラリー

多様な企画を通じて、新たな価値観と出会う機会を創出します。
ACCESS
アクセス
住所
〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目5−16
銀冨ビル1F
営業時間
11:00-19:00
定休日 火曜日(祝日の場合、翌日)