京都府京都市にあるファブリックメーカー「川島織物セルコン」とのコラボレーション一人がけソファ。
堅牢なフレームでしっかりとした座り心地が特徴です。
木フレームは2色(ナチュラル/ブラウン)からオーダーいただけます。
作家の筆運びまでも再現できるほどの精彩なデジタル捺染により表現された生地を使用しています。
長年の技術により培われた確かな品質の生地は、長く使っていただける逸品に仕上がっています。
【仕様】
素材:ブナ(脚部)、Sバネ(座面)、ポリエステル(座布)
サイズ:W600×D610×高730×座高430mm
※本製品はフレーム色を「ナチュラル」「ブラウン」の2色からお選びいただけます。
※アート位置はご指定いただくことができません。弊社デザイナーがアートの一番素敵な配置を検討し制作させていただきます。予めご了承ください。
※こちらの商品は受注生産となります。商品の発送までは、状況により1〜2ヶ月ほどお時間をいただきます(沖縄など、配送地域によってはお時間がかかる場合があります)
発送の日時が近づきましたら、スタッフよりご連絡差し上げます。
【送料について】
1点あたり
本州・四国・福岡:1900円
福岡を除く九州:4300円
北海道・沖縄:9500円
※お支払い手続きの前に送料が表示されます。2点以上ご購入の場合、1点あたりの送料が上記よりお安くなる場合がございます。
※ラッピングは承っておりませんのでご了承ください。
※大量注文(6点以上)や、海外に発送をご希望の場合は、チャットよりお問合せください
【保証・取り扱いについて】
こちらをご確認ください
■Artwork

Sasaki Sanae「(無題)(丸)」
■Artist

Sanae Sasaki
絵のみならず織り物、切り紙、刺繍など、いずれも緻密で色彩と構成の妙に富む様々な表現をおこなって来た。そして現在彼女が打ち込んでいるのは、通販カタログを1ページずつ、ボールペンの不思議な書き込みでじわじわと埋め尽くしていくこと。彼女は一つの仕事に数か月から数年集中して取り組んだあと、不意にやめて別の仕事に移るのが常。
■Collaboration|川島織物セルコン

川島織物セルコンは、1843年に京都で創業したファブリックメーカーです。
伝統と現代の技術の融合によるファブリックの可能性を追求し続け、日常を贅沢に彩るファブリックをお届けします。