3月21日「世界ダウン症の日」にあわせて、発表されたNPO法人アクセプションズとのコラボレーションアイテム。ダウン症のある作家 谷田 圭也之氏の作品を起用した限定プロダクトです。
■商品情報
■サイズ表
SIZE |
150 |
身丈(cm) |
59 |
身幅(cm) |
43 |
肩幅(cm) |
37 |
袖幅(cm) |
17 |
※「150」は 婦人服 5号サイズ程度としても着ていただけます。
■Artwork

Kayano Tanida「#1225」
■Artist

Kayano Tanida
毎朝目覚ましのベルの音もなく7時に起きて、フルーツの入っていない白いヨーグルトとイチゴ牛乳をコップ一杯飲むのが日常。驚くほど上達したゲームの数々をこなし、卓越したこだわりを持った独自の生き方をしている彼女。
そんな彼女にとって、アクリル絵の具との出会いは幸せの始まりであった。絵を描くことが日課となり、そのカラフルで心踊る表現は、実際彼女に見えている風景であり、ほとんど言葉を発しない彼女の言葉なのである。
■Collaboration|NPO法人アクセプションズ

障害のある人の社会的受容「acceptance」と周辺化されがちな人々を包摂・包括する「inclusion」を組み合わせてAcceptionsと命名。日本社会に多様性の素晴らしさを発信し、ダウン症のある人、その家族、そしてすべての人が自分の能力を活かし、お互いを尊重できるインクルーシブな社会の実現を目指して活動しています。
日本で初めてNY発祥の「バディウォーク」を東京渋谷で開催し、各種イベントや企業団体とのコラボレーションによってダウン症のある人の魅力を発信しています。
公式HP:https://acceptions.org/
Facebook:https://www.facebook.com/npoacp
1つ1つストーリーのつまった、HERALBONYのアートプロダクト。
そんなプロダクトに、さらにあなただけの想いをのせて、大切な人へ贈り物をしませんか。HERALBONYオリジナルの包装紙やギフトバッグでお包みしてお届けします。
> 詳しくはこちら