NEW

アートバックプリントTシャツ「光の胎生」

¥9,900

/ 税込

Masaki Mori光の胎生

  • 15,000円(税込み)以上で送料無料
  • コンビニ決済(前払い)、あと払いPaidy(分割払い可能)
    QR決済もご利用いただけます

サイズを選ぶ

  • S
    • 在庫あり
  • M
    • 在庫あり
  • L
    • 在庫あり
  • 15,000円(税込み)以上で送料無料
  • コンビニ決済(前払い)、あと払いPaidy(分割払い可能)
    QR決済もご利用いただけます

現代音楽からインスピレーションを受けて作品を描く森 雅樹(Masaki Mori)のアートを起用した半袖Tシャツ。シンプルな無地のフロントと、音楽から生まれる繊細なタッチを再現したバックプリントで、さりげなく異彩のアートをまとうことができます。

商品の特徴

■音楽から生まれる異彩
グラフィックデザインを学ぶ過程でアメリカ実験音楽に興味をもった森 雅樹(Masaki Mori)。前衛的な現代音楽を心に、音響空間の可視化を目指して描かれるドローイング作品では、音の広がりやリズムを精緻な描線から感じ取ることができます。


■シンプルなデザイン
フロントにはプリントを配置せず、バックにのみアートをプリントすることで、どなたでも着やすいシンプルなデザインに仕上げました。それぞれ異なる色彩とタッチを持つ三者三様のアートから、それぞれの音楽を感じてみてください。

Artist

森 雅樹

Masaki Mori

やまなみ工房

1969年生まれ 滋賀県在住  2016年から「やまなみ工房」に在籍  現名古屋デザイナー学院にて、グラフィックデザインを学ぶ過程で、ジョン・ケージの手になるコンサートに出席し、アメリカ実験音楽に興味をもつ様になる。その後、音響空間の可視化を目指し、現在進行形のドローイング作品としては、アンダーグラウンド/サイケデリック・ロックのもつ空間の拡がりを元にした「地歌」シリーズ。ジョン・ゾーン等のポスト・モダン音楽のブロック化した音像を表した「ギグ」シリーズ等がある。その、ハンス・ベルメールから宮西計三を思わせる神経質な線によるドローイングは、長い闘病生活による存在不安の亀裂をも表出している。

PRODUCT DETAILS

商品詳細

サイズガイド

サイズ 肩幅 身幅 袖丈 身丈
S 52cm 57cm 21cm 65cm
M 55cm 60cm 22cm 69cm
L 58cm 63cm 23cm 72cm

インフォメーション

素材 コットン100%
生産国 made in Japan
注意事項 ●単独洗いをしてください。
●押し洗いをしてください。
●濡れたままの放置や、長時間の浸漬はしないでください。
●タンブル乾燥禁止。
●着用や洗濯時の摩擦により、プリントが損傷することがあります。ご注意ください。
●アイロンは、かたちを整える程度に軽くかけてください。

洗濯表示

洗濯表示