《新作》セットで着られる開襟シャツ&ハーフパンツ

こんばんは、HERALBONYスタッフのMarieです。そのままお昼寝できる優しい着心地ながら、ばっちりスタイルが決まる夏のセットアップが登場しました。性別問わず着ていただけるユニセックスなデザインです。
>オープンカラーシャツ|全3アート
>リラックスハーフパンツ|全3アート
>新着アイテム一覧
セットでも単体でも着られるワンマイルウェア

>オープンカラーシャツ「タイトル不明」
>リラックスハーフパンツ「タイトル不明」
Takafumi Yamane
ごろごろとお昼寝をしたり、夕涼みの散歩に出たり。そんな夏の休日をアートとともに過ごすワンマイルウェアとして生まれた新作の「オープンカラーシャツ」「リラックスハーフパンツ」。気楽に着られるので、父の日のプレゼントにもいかがでしょうか。>オープンカラーシャツ「(無題)(丸)」
>リラックスハーフパンツ「(無題)(丸)」
Sanae Sasaki
パジャマのような気楽さですが、何も考えずに着るだけで洗練された印象になるのがアートの魔法。パンツは極力ボタン類をつけず、そのまま寝転がっても心地よいデザインに仕上げました。お洗濯もご自宅で可能です。>オープンカラーシャツ「海」
Kaoru Iga
アロハシャツのようなシルエットの「オープンカラーシャツ」は、ゆとりがあるのでTシャツの上に羽織ることもできます。クリーンなジャケットとも相性が良いので、お出かけの日も活躍する一枚です。
>オープンカラーシャツ|全3アート
>リラックスハーフパンツ「海」
Kaoru Iga
「リラックスハーフパンツ」は、手ぶらでもお出掛けできるこだわり満載のデザインです。ヒップポケットは携帯やお財布をさっと入れられる大きめサイズ。ウエストのループにはサングラスを引っ掛けて持ち運ぶことができます。2サイズ展開なので、女性もご着用いただけます。
父の日のプレゼントにおすすめのファッションアイテム
>フーディ「marina-moji10」
marina
日常で着られるフーディやプルオーバーも、父の日のギフトにおすすめです。着やすいカラーのグレーに異彩の文字が光る「marina-moji10」のフーディは、marinaさんの制作風景をデザインに落とし込んでいます。あえて文字サイズを変えてmarinaさんが前後に身体を揺らしながら制作する様子を表現したフロントと、marinaさんが文字を綴る疾走感を表現したバック。古代の文字にも、未来の記号にも見えるmarinaさんの文字を読み解けば、きっと会話も弾むはず。>クルーネックプルオーバー「無題(let it be)」
Sayaka Sanpei
音楽好きな方には「Let it be」の文字が踊るプルオーバーはいかがでしょうか。筆文字で書かれた作品を総柄のように配置することで、書画にも柄にも見える遊び心のあるデザインに仕上げました。定番のネクタイにも、新たに3つのアートが登場。老舗織物店である銀座田屋によるシルク織りが生み出す上品な色彩は、きっと特別な一本になるはずです。ギフトボックスに入れてお届けします。
異彩のアートアンブレラ発売を記念して岩手・東京の両ギャラリーで展示企画を開催
傘ブランドWpc.とのコラボレーションで誕生したアートアンブレラ&日傘の発売を記念し、Wpc.|HERALBONY Collaboration Special Exhibition「サンサンサン - Capturing Moments」を、2025年6月1日(土)よりHERALBONY ISAI PARK(岩手)、6月25日(水)よりHERALBONY LABORATORY GINZA ギャラリー(東京)にて開催いたします。
本展では、コラボレーションで起用された原画を含む6名の作家による作品展示・販売を行います。岩手と銀座、ふたつの会場で、作家が切り取った心晴れやかな瞬間と出会う、特別なひとときをお届けします。
【展示概要】
岩手:6/1(土)〜7/11(金)
HERALBONY ISAI PARK(盛岡)
東京:6/25(水)〜7/21(月)
HERALBONY LABORATORY GINZA(銀座)
会場ではコラボ傘や作品の販売のほか、作家によるワークショップやトークイベントも予定しています。