異彩と潜在

TENTIAL × HERALBONY、コラボアイテムが登場。

コンディショニングブランド「TENTIAL」と初のコラボレーションアイテム「BAKUNE Pajamas Dry(HERALBONY)」を2025年11月7日(金)に発売いたします。眠りの時間をアートが心地よく包み込む、異彩のリカバリーウェアです。

今回のコラボレーションのキーコピーは「異彩と潜在」。作家の魂が込められた作品に触ることで得られる「異彩のエネルギー」と、BAKUNEのコンディショニング機能とが融合することで、着用する人々の身体だけでなく、心のポテンシャルをも引き出すアイテムとなりました。

特製ボックス

全身を包む2つの起用アート

リカバリーウェア「BAKUNE」に、ヘラルボニーの契約作家2名の作品がそれぞれ描かれた2種類展開となっており、製品と同様のアートが描かれた特製ボックスもご用意。体をいたわる贈り物としてもおすすめです。

和田 成亮 (Shigetaka Wada)による「ノースウエスト航空」は、夢見るような色彩が、心地よい眠りへと連れて行ってくれそうなアート。美しい色彩表現を全面にプリントし、まるでアートそのものに包まれるような一着に仕上がりました。

鮮やかなラインが走る笹山 勝実(Katsumi Sasayama)の「無題」。机を覆うように着席した笹山さんが、胸元から一本一本丁寧に、ぐっと力を込めて描く線は、着る人にもエネルギーを与えてくれそうです。

Point

『異彩と潜在』が出会う特別なリカバリーウェア

◼︎寝返り特化の形状 「BAKUNE Motion Design®」を採用
横になったときに快適に過ごせるよう、背幅を広げて背中を包み込む設計に。
さらに、寝返りの際に腕の動きを妨げないよう、脇下には可動域を広げるマチを取り入れました。

◼︎素材ごとの加工 睡眠をより快適にするための最適な仕上げ
やわらかくしっとりした肌ざわりを実現するシアバター加工や抗菌防臭・消臭効果を持つRepur®加工など、素材ごとの特性に合わせて最適な加工を施しています。

LOOKS

アトリエ・ブルート(愛知県) 

和田 成亮 / Shigetaka Wada

動物から飛行機と幅広いテーマを描いてきた彼の筆は、現在ブランドのロゴにインスパイアされた作品表現に向かっている。その手法は多岐に渡り、最近は石けんの泡で作品を包み込むという手法にこだわっている。類まれなる身体能力の持ち主でもあり、部屋の内外で飛び跳ねていることが多い。常に本能のままに生き、溢れるバイタリティを持っている彼だからこそ、新鮮で独創的な発想が生み出されるのかもしれない。

unico・はじまりの美術館(福島県)

笹山 勝実 / Katsumi Sasayama

笹山の制作は、スタッフが声を掛けることではじまる。「どうぞ」という一言をきっかけに、彼女は伸びやかに筆を走らせていく。力強い丸や、色とりどりな線。一本一本丁寧に、ぐっと力を込めて、机を覆うように着席した彼女の胸元から外側に向けて線は引かれる。多くの作品は、筆跡が紙からはみ出ており、彼女の力強さとおおらかさが表れている。