異彩と、“暮らす”

くつろぐ、いつものリビングに。
何気ない日常に、焼き付くまばゆい彩りを。

これまでの "纏う" 喜びから、一歩踏み出して
暮らしの中にある日々の道具を創りました。

アートが放つ異彩のエネルギーが
部屋の中だけでなく、日々の生活そのものも華やかに。

 

食事したり、座ったり、寝たり、歩いたり。
そんな何気ない⽣活の中で、
異彩をやさしく感じられる⽇常を。

 


Art Cushion

アートクッション


京都府京都市にあるファブリックメーカー「川島織物セルコン」とのコラボレーションクッション。

作家の筆運びまでも再現できるほどの、精彩なデジタル捺染により表現された生地をクッションにしています。

たっぷりとわたの詰まった高品質中材を使用し、長くお使いいただける逸品です。10柄のアートからお選びいただけます。


Tableware

食器

ART BOWL&PLATE

アートボウル&プレート


石川県白山市の洋食器メーカー「NIKKO」とのコラボレーション。

アートボウルは、サラダなどの取り分けに最適な大きさ。
アートプレートは、夕食のメインやパスタの盛り付けにも最適な大きさです。
真っ白なお皿に描かれる異彩のアートをお楽しみください。

#Single use Planet cup

マグカップ(EC限定販売)


石川県白山市の洋食器メーカー「NIKKO」とのコラボレーションアイテム。
昔からなじみ深い使い捨てプラスチック製コーヒーカップをオマージュしたNIKKO FINE BONE CHINA製のマグカップです。

#Single use Planet cup とは
プラスチックの使い捨て(Single use Plastic)をできる限り減らし、一つしかない地球(Single use Planet)を大切にすることを呼びかけるムーブメントです。
このムーブメントのアイコンとしてこのプラカップを媒体としてメッセージ伝えていきます。海洋プラスチック問題に取り組む「UMINARI」に売上の一部が寄付されます。


Furniture

家具

ART STOOL

アートスツール


京都府京都市にあるファブリックメーカー「川島織物セルコン」とのコラボレーションスツール。
シンプルながらも頑丈な作りのスツールに、アートが際立つ逸品です。
20柄のアートと、2色の木フレームからオーダーいただけます。

作家の筆運びまでも再現できるほどの精彩なデジタル捺染により表現された生地を使用しています。
長年の技術により培われた確かな品質の生地やフレームは、長く使っていただける逸品に仕上がっています。

ART CHAIR

アートチェア


京都府京都市にあるファブリックメーカー「川島織物セルコン」とのコラボレーションチェア。
背面にブナの曲げ合板を使用した、身体に沿うアートチェアです。
20柄のアートと、2色の木フレームからオーダーいただけます。

作家の筆運びまでも再現できるほどの精彩なデジタル捺染により表現された生地を使用しています。
長年の技術により培われた確かな品質の生地やフレームは、長く使っていただける逸品に仕上がっています。

ART SOFA ONE-SEATER

アートソファ 一人掛け


京都府京都市にあるファブリックメーカー「川島織物セルコン」とのコラボレーション一人がけソファ。
堅牢なフレームでしっかりとした座り心地が特徴です。
20柄のアートと、2色の木フレームからオーダーいただけます。

作家の筆運びまでも再現できるほどの精彩なデジタル捺染により表現された生地を使用しています。
長年の技術により培われた確かな品質の生地は、長く使っていただける逸品に仕上がっています。

ART SOFA TWO-SEATER

アートソファ 二人掛け


京都府京都市にあるファブリックメーカー「川島織物セルコン」とのコラボレーション二人がけソファ。
大きすぎない丁度いいサイズのソファです。
20柄のアートと、2色の木フレームからオーダーいただけます。

作家の筆運びまでも再現できるほどの精彩なデジタル捺染により表現された生地を使用しています。
長年の技術により培われた確かな品質の生地は、大切に長く使っていただける逸品に仕上がっています。

ART MAT

アートマット


岐阜県羽島市の繊維製品メーカー「長谷虎紡績」とのコラボレーションラグマット。
肌触り良くしっかりと厚みのある大判のマットで、リビングラグに最適なサイズです。
3サイズ、2柄のアートよりお選びいただけます。

精彩に染色されたアートマットは、リビングやキッチンに彩りを与えてくれます。

ART SHEER CURTAIN

アートシアーカーテン


JIAS × HERALBONYのコラボレーションで生まれたシアーカーテン。

差し込む光で移り変わる色彩、見るたびに新しいムードを感じさせてくれる 、「異彩」を放つアートカーテンです。
ヒダがなく、柄が綺麗に見えるデザインに仕上げました。“シンプル”“カジュアル”なイメージでご使用いただけます。ベースクロスにはサーキュラーエコノミーを実現したファブリック「RENU®」を使用することにより、資源の有効利用にも配慮しています。


日本の老舗メーカーと実現した
空間を彩る上品かつ繊細なインテリアプロダクトは
作り手と使い手を高らかに繋ぎます。

川島織物セルコン

1843年に京都で創業した、カーテンやインテリア雑貨などを手がけるファブリックメーカー。
伝統的な手織りと機械での量産の二種類の技術を併せ持ち、企画・デザイン、設計、製織はもちろん、
撚糸や染色など、織物完成までのほぼすべての工程を自社工場内に有するという、国内において数少ない企業です。

今回、川島織物セルコンと製作したのは「クッション」「スツール」「チェア」「ソファ」に用いられるファブリックです。
今回の製造にあたっては、作家の筆運びまで再現できるよう、精彩な捺染技術を採用しています。
伝統技術と量産技術を使って新たな表現に挑戦し、逸品の製作に精力的に取り組んでいる川島織物セルコンならではの製品です。

ニッコー株式会社

1908年に創業し、110年以上食器を作り続ける石川県の日本製洋食器メーカー。
品質と品位の価値を器の細部にまで宿らせるために原料から最終工程に至るまで、一貫して自社工場で生産を行っています。

今回、ニッコーと製作したのは(ニッコーの)代名詞とも言える「FINE BONE CHINA」と呼ばれる食器です。
純白の白を追究しつつ、薄さと優れた強度を兼ね備えている高品質な商品となっています。
アートを細部にまで表現するために、直接プリントするのではなく一度転写紙にアートを写しとり、それから食器へとプリントする技法を採用。作家の筆運びを実際に感じ取ることができる製品です。

長谷虎紡績株式会社

1887年に創業した、繊維製品の製造・加工・販売を手がけるメーカー。
機能素材の開発製造から製品出荷までを一貫体制でコーディネートし、最良の製品を届ける企業です。インテリア部門では、より地球環境にやさしいことを前提に、各種用途に応じて素材の吟味から色柄までを感性豊かに織り上げています。

今回、長谷虎紡績と製作したのは「ドアマット」「キッチンマット」「ラグマット」です。
紙やキャンバスに描かれるアートの色味と、絨毯の色味では見え方が全く異なるため、熟練の職人により、一色一色検討し、配色された色彩を用い、ヘラルボニーのアートを表現しています。

"暮らしの道具"に込めた思い

目指すのは、知的障害のあるアーティストが放つ異彩が、暮らしのなかに、当たり前にある日常の実現。

たとえば、幼い頃から座っていたお気に⼊りの椅⼦の⽣地が、いつも通っていた図書館の床の絨毯が、福祉から⽣まれたアートだったら。そこにある⾊彩をきっかけに「障害」のことを知っていたら、福祉の印象は今よりも少しだけ変わるはず。

遠い作家や作り⼿の存在をどこかで感じてもらえたり、「これ素敵だね」と⾔われたとき、「実はこれね」と、ついつい説明してしまう。そんなシーンが、このインテリア製品たちによって実現されたら、これほど嬉しいことはありません。