■商品情報
- カバーサイズ:
W450×D450mm
- 素材:ポリエステル(カバー)防炎、ポリエステル(中材)
- 商品は、圧縮中材・クッションカバーのセットでお届けいたします。カバーのみをご希望の場合、「カバー単品」をご選択ください。
京都府京都市にあるファブリックメーカー「川島織物セルコン」とのコラボレーションクッション。作家の筆運びまでも再現できるほどの、精彩なデジタル捺染により表現された生地をクッションにしています。たっぷりとわたの詰まった高品質中材を使用し、長くお使いいただける逸品です。
※カバーは取り外してお洗濯していただくことが可能です。
※クッション中材は真空圧縮されたものをお届けいたします。お受け取りののち、封を開けしっかりと中材を膨らませてお使いください。
※アートの切り取り位置に若干の変更がある場合がございます。予めご了承ください。
※長くお使いいただけるよう生地を選定し製造しておりますが、最終的に使い古しご不要になった場合、回収しリサイクルする活動を行なっております。
■Artwork
Kiyoshi Yaegashi「(無題)(家)」

■Artist

Kiyoshi Yaegashi
一見抽象的な幾何学パターンを描いたように見える絵だが、それが独自のアレンジによって描かれた建築物だと知ったら多くの人が驚くだろう。 この表現様式を八重樫は子どもの頃、誰に習うことなく独創によって生み出し、以来半世紀余りにわたってこのただ一つのスタイルで創作し続けて来た。その作品数はおそらく数千点に及ぶと思われる。
■Collaboration|川島織物セルコン

川島織物セルコンは、1843年に京都で創業したファブリックメーカーです。
伝統と現代の技術の融合によるファブリックの可能性を追求し続け、日常を贅沢に彩るファブリックをお届けします。