
【MEDIA】WWD Japan|コーセーの旗艦店「メゾンコーセー」がヘラルボニーとコラボ
Maison KOSÉとヘラルボニーとのコラボレーションによって生まれた、「障がいのある作家のアート作品をデザインとしたオリジナルのギフトボックスとメッセージカード」提供について、国内・海外の最新ファッション&ビューティ・トレンドをはじめ、業界ニュースを発信するWWDJAPANに掲載いただき...
もっと読む15,000円以上お買い上げで送料無料
Maison KOSÉとヘラルボニーとのコラボレーションによって生まれた、「障がいのある作家のアート作品をデザインとしたオリジナルのギフトボックスとメッセージカード」提供について、国内・海外の最新ファッション&ビューティ・トレンドをはじめ、業界ニュースを発信するWWDJAPANに掲載いただき...
もっと読む「トキメキとキラメキを」をコンセプトとした美容情報メディア『tokila』に、Maison KOSÉとヘラルボニーのコラボレーション企画「オリジナルギフトボックスとメッセージカード、原画展示」について掲載いただきました。 オリジナルギフトおよび原画展示は11月8日から12月25日までMai...
もっと読むアートジャーナリズムとして、ニュースを中心に、アーティストのインタビュー、批評家やキュレーターによるレビュー、連載など幅広いコンテンツを展開し、アートに関する総合的な情報を提供するプラットフォーム『美術手帖』に、Brilia Art Galleryでの企画展「ヘラルボニー/ゼロからはじまる」...
もっと読むデザイン、ファッション、建築、グルメ、旅行、アートなど、毎日を楽しくする「暮らしのデザイン」情報を発信するCasa BRUTUSに、Brilia Art Galleryでの企画展「ヘラルボニー/ゼロからはじまる」について掲載いただきました。 ●掲載記事はこちら
もっと読む障害のある作家の才能を披露するアートギャラリー「HERALBONY GALLERY」(岩手県盛岡市)にて、第5回目となる原画展「早川拓馬展」を11月13日より開催いたします。 当展では「希望の園」(三重県)に在籍するアーティスト、早川拓馬(はやかわ・たくま)が描いた実物の原画作品を展示します...
もっと読むHERALBONY ONLINE GALLERYでは、11月1日より、「アトリエやっほぅ‼︎」展を開催いたします。全7作家が描いた20作品をオンラインでお愉しみいただけます。なお、「HERALBONY ONLINE GALLERY」は、ヘラルボニーのミッションに共鳴いただいた、グローバル・ブレ...
もっと読むジェンダー、ダイバーシティって? 著名人6名の「向き合い方」とは SDGs、文化、ライフスタイル、旅など、幅広いカテゴリから、「モノ・コト」を紹介するウェブマガジン「FRAU」にて、副代表・松田文登のインタビュー記事を掲載していただきました。 ■掲載された記事はこちら
もっと読む講談社出版の月刊誌『with』11月号にて、ART NECKTIEやART PC CASEなどのHERALBONYのアイテムを掲載していただきました。
もっと読むこの度、株式会社ヘラルボニーは、福祉領域のさらなる拡張を目指すため、岩手・東京での採用インターン(※新卒採用を考慮した長期インターン)の募集をいたします。 インターン募集にあたり、ヘラルボニーのストーリーや思想について、インターンでは実際にどのような実務が実施されているのか。現在活動中の現役...
もっと読む東京建物京橋ビル1階・BAG-Brillia Art Gallery-にて、「ヘラルボニー/ゼロからはじまる」を開催いたします。 本展覧会は、ヘラルボニーの原点となった双子の原体験に始まり、彼等の人生の転機となった岩手県花巻市のるんびにい美術館での“異彩”との出会い、そして、それらの“異彩”...
もっと読むHERALBONYは、2021年12月3日に藤井大丸にポップアップストアのオープンを予定しております。そこで今回、「HERALBONY 京都初進出」に伴いストアキャストを募集いたします。約2ヶ月間、HERALBONYというブランドを、アーティストの「異彩」を、京都から発信するオープンストアキ...
もっと読むヘラルボニー×髙木ビル×PLEIN3社による共同プロジェクトとして、2021年10月5日(火)から12月18日(土)までの約3か月間、麻布十番のネオ食堂「BIRTH DINING by plein」を舞台に新たな価値・体験が生まれるアートギャラリー 「BIRTH GALLERY(バースギャラ...
もっと読む