eume× HERALBONYのリカバリーウエアが登場。
eumeの理念でもある「わたし自身を取り残さない、わたしとの関わり」を前提に、心と身体により添いながら自分を育むためのブランドメッセージと
ヘラルボニーの「知的障害のある人のできないということばかりに注意を向けるのではなく、それぞれのできることに彩をもたせ広げていく」取り組みがリンクしたことにより実現 したプロダクトです。
ウエアの素材には、高機能素材として注目される光電子®繊維を使用しています。
光電子®には、体温によって生み出される遠赤外線のふく射により、直接人体を「保温」し、自然で快適なぬくもりへと導く「保温機能」と柔らかな着心地で疲労回復のための睡眠環境の向上をサポートする「コンディショニング機能」があります。
トップスの襟、胸ポケット、前たて部分とボトムスのベルト(取り外し可能)、裾の折り返し部分にアートテキスタイルが使用され、日々の瞬間を彩ります。
睡眠時はもちろん、ちょっとした外出先なども個人のライフスタイルにあわせてご使用いただけます。

全2柄/他のアート柄はこちら
■商品情報
-
素材|光電子ミニ裏毛(ポリエステル43%・コットン41%・再生繊維(セルロース)13%・ポリウレタン3%)
■サイズガイド(cm)
サイズ
|
着丈
|
肩巾
|
バスト
|
袖丈
|
袖口
|
F
|
70 |
52.5 |
118 |
51.9 |
25.5 |
裾巾
|
ウエスト |
ヒップ
|
裾まわり
|
股下
|
脇丈
|
60.3 |
70 |
103.2 |
38.6 |
68.2 |
94 |
■Artwork

Minami Takahashi「風のロンド」
■Artist

Minami Takahashi
クーピーペンシルやクレヨンを塗り重ねることで作り上げられた作品は、一見すると、素早い鉛筆の動きを要する激しい制作態度を連想させる。
しかし実は、彼女の制作は非常にゆっくりと穏やかである。彼女の描き出すひとつひとつの色は、お互いに交じり合うことなく、それぞれにその美しさを主張しながら画面の上に現れ、激しさと静けさが不思議に同居しており、心を惹きつけられずにはいられない。
1つ1つストーリーのつまった、HERALBONYのアートプロダクト。
そんなプロダクトに、さらにあなただけの想いをのせて、大切な人へ贈り物をしませんか。HERALBONYオリジナルの包装紙やギフトバッグでお包みしてお届けします。
> 詳しくはこちら
■Collaboration| eume

eume (イウミー)
心や体の波に寄り添い"わたし" を育むためのセルフケアブランド。使うだけで「できた」が増えるような高機能なプロダクトを展開。自分に対して感じる"できない"に注意を向けるだけでなく、"できる"ことを確認しながら積み重ねていく自己効力感を育むセルフケアを提案。ボディだけでなくメンタルケアにも定評のある美容家、本島彩帆里のディレクションの元、「わたし自身を取り残さない、わたしとの関わり」そのものについて発信し、プロダクトやサービスを展開しています。
eumeHP:https://eume.jp/
Instagram:@eume_official
■ブランド創業者、本島彩帆里コメント

eume初となるリカバリーウエアのコラボレーション。
安全安心な場所できていただくことの多いウェアをヘラルボニーとコラボすることに意味があると考えています。
自分の中にある様々な多様性。ヘラルボニーのデザインや彩りを加えることで、自分の中の様々な彩りに気づき寄り添えるアイテムになれればいいなと考えています。
光電子®︎繊維のウェアとして、着るだけでセルフケアができたという事実を確認しながらできたことをはぐくむ自分との関わりのきっかけとして日常に寄り添えることができれば嬉しいです。